高脂血症(こうしけっしょう)は生活習慣病のひとつです。
現在は名称が変わり脂質異常症(ししついじょうしょう)と呼ばれています。
脂質異常症とは、血液中のコレステロールや中性脂肪が増加した状態です。
コレステロールは、ホルモンの材料になったり、細胞膜を作る、脂肪の吸収を助ける、といった働きがあり、中性脂肪はエネルギー源として働きますが、過剰になると身体に障害をもたらします。
自覚症状がないため要注意
高血圧や糖尿病と同様に自覚症状に乏しく、動脈硬化によって重篤な病気を引き起こすのが特徴です。
現在患者数は約1000万人いるといわれており、増加傾向にあります。
高脂血症の原因
原因については、食事や飲酒、運動不足、喫煙も関与していますが、遺伝的要因が大きい事がわかっています。
ですが、食事の是正、節酒、運動、禁煙を行う事は、決して無駄な事ではありません。
生活習慣の改善が大切
薬は一生付き合うべきものではありませんが、食事などの生活習慣は一生付き合わなければならないものです。
人間ですので、時に脂っこいものを食べたくなることもありますし、間食を摂ることもありますが、日々の生活習慣が是正されていれば、時々のそういった息抜きも、私は必要と考えています。
一緒に少しずつ直せるものから、直していきましょう。
当院では根気強く生活習慣病と向き合っていきます。
【+α】脳梗塞や心筋梗塞にもつながる脂質異常症
血液中に脂質が増えたまま長い期間を過ごすと、増えた脂質が血管の内側に少しずつたまって、血管の中にかたまりを作っていきます。そして血液の流れが滞ってしまいます(動脈硬化)。
動脈硬化になっても、まだ自覚症状はなく、心臓や脳の血管につまり、心筋梗塞や脳梗塞の発作を起こしたり、血流が滞ることで脳卒中などがおきて、ようやく脂質異常症の危険さに気づくのが実際です。
しかし、ご存じのとおり、その時にはかなり危険な状態となり、命にかかわったり、身体にまひが残ったりしてしまいます。
日本人の死因の第2位と3位を占めているのは、心臓病と、脳卒中です。
これらはどちらも、動脈硬化が原因となって起こる血管の病気です。動脈硬化を防ぐことはとても重要で他人事ではないのです。